よくあるご質問
求人情報の内容について
- 「社会保険完備」とは?
-
ワンニャンJOBでは、「雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険」すべてに加入済みの企業情報に「社会保険完備」と記載しています。
※ワンニャンJOBの掲載条件にある「社会保険完備」は、正社員のみ対象となります。正社員以外の雇用条件に関しては、各企業にお問い合わせください。
- 求人情報の内容が事実と違っていた
-
「求人情報の内容が事実と違う」など掲載情報に関する問題が発生した場合は、お手数ですがご相談窓口までお電話をください。
電話番号:052-875-6670
受付時間 10:00~18:00(土日祝日を除く)
※企業名と対応された方のお名前、掲載情報のどこが違っていたのかを具体的にお知らせください
登録について
- 会員登録の方法がわかりません。
-
ワンニャンJOBの 【会員登録画面】より登録を行って下さい。会員登録が完了すると、ご登録いただいたメールアドレスへ登録完了のお知らせメールが届きます。万が一メールが届かない場合には、ご登録のメールアドレスに間違いがないかご確認の上再度ご登録ください。
- 会員登録の途中でエラーが出て、登録ができません。
-
会員情報を入力し、画面下の「次へ」ボタンをクリックしても、エラーになって登録ができない場合、修正の必要な入力欄に赤字でご案内が表示されます、そちらをご確認し、再度入力してください。
- 登録内容を変更したい。
-
ワンニャンJOBにログインし、「マイページ」にてご変更ください。
ログインについて
- ユーザーIDがわかりません。
-
ユーザーIDはご登録されたメールアドレスです。
- パスワードがわかりません。
-
「パスワードを忘れた方」ページから、ご登録いただいているメールアドレスを送信してください。パスワードリセットURLをお送りいたします。
- ログインができません。
- IDやパスワードに間違いがないかご確認ください。
よくある例
①全角で入力している。
②前後にスペースが入っている。
③IDにメールアドレス以外のものを入れている。
応募について
- 応募方法(Webから)
- 各求人情報ページ内の「この求人に応募」をクリックしていただき、専用フォームに必要事項を記入してご応募ください。
- 応募の方法(電話で)
- 応募をしたい求人の募集要項ページに記載されている電話番号にご連絡ください。
その際「ワンニャンJOBを見て電話をした」と伝えていただくとスムーズです。
- 応募方法(LINEから)
- 企業ページや求人ページ内にLINEの情報が記載されている企業に関しては、友だち追加をしてLINE内にて直接応募が可能です。
- 応募・見学申込みを辞退したい。
- 一度Web応募にてご応募した内容を、取り下げ、変更することはできません。「マイページ」の「メッセージ」、もしくはお電話にて必ず辞退の意思をお伝えください。
- 応募後、企業からの連絡がありません。
- 「マイページ」の「メッセージ」にメッセージが来ていないでしょうか?また、Web応募への連絡を電話で行っている企業もあります。知らない番号からの着信がなかったか、いま一度ご確認ください。
選考にかかる期間や、ご連絡方法は企業によって異なりますが、2~3日お待ちいただいても連絡がない場合は、企業側で手違いが発生している可能性もあります。「マイページ」の「メッセージ」から企業にメッセージを送信するか、求人情報に記載されている電話番号まで、お電話にて直接お問い合わせください。
- 「この求人は募集期間が終了しています」とは?
- すでに掲載終了日が過ぎている求人情報です。ワンニャンJOBから応募することはできませんのでご了承ください。
- 一度応募した企業に、もう一度応募をしたい
- 一度Web応募をされた企業へ再度Web応募をすることはできません。記載忘れや訂正等がありましたら、「マイページ」の「メッセージ」より該当の企業にメッセージに送信するか、求人情報に記載されている電話番号へ直接ご連絡ください。
サービスの利用と停止
- メールマガジン、求人お知らせメール、スカウトメールを受け取りたい
- 「マイページ」の「設定」から変更ができます。
- メールマガジン、求人お知らせメール、スカウトメール配信を停止したい。
- 「マイページ」の「設定」から変更ができます。
- 転職支援サービスの利用を停止したい。
- ワンニャンJOBまで、お電話にて直接ご連絡ください。
電話番号:052-875-6670
月~金曜日(土日祝日を除く) 10:00~18:00
退会(登録解除)について
- 退会したい
- 「マイページ」の「設定」から変更ができます。「退会」をクリックしてください。
- 退会後もメールが届きます。
- 退会をされてから、配信が停止されるまでに多少のタイムラグがございます。数日たってもメールが届く場合は、退会ができていない可能性がありますので、お手数ですが再度、退会のお手続きをお願いいたします。